外国人技能実習制度について

技能実習制度は、国際貢献のため、開発途上国等の外国人を日本で一定期間(最長5年:職種により異なる)に限り受け入れ、OJTを通じて技能を移転する制度です。私ども協同組合グエンでは、優秀な人材を持つ東南アジアの送り出し機関とネットワークを結び、実習生を受け入れる事業に取り組んでおります。

取扱職種

建設業

農業

介護職種(介護、看護助手)

給食製造業務(医療・福祉施設給食製造)

技能実習 食品製造業

惣菜製造業

印刷職種(オフセット印刷、グラビア印刷)

技能実習の業務範囲

協同組合グエンでは、外国の送り出し機関と連携し、受け入れ企業様に優秀な実習生をご紹介させていただきます。また、実習期間中(入国~実習修了まで)は、送り出し機関の担当者と協力し、実習生のフォローと受け入れ企業様のお手伝いをさせていただきます。

  • 人材紹介、面接立ち合い
  • 入国許可申請手続き
  • 実習生の生活面でのサポート(住居の確保、生活支援)
  • 定期面談
  • 技能試験手続き、更新手続き
  • 2年目移行のための各種手続き